PR

実体験!!転勤族、家を買う!!~失敗談を踏まえて~

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

住居に関して私は賃貸派なのですが、訳あってマンションを購入しました。

マンション購入は初めてで、不動産関係者でもないです。

しかも!

全国転勤がある転勤族です。
賃貸派の私が家を買った理由は、一番最後に記載しておきますね。

そんな私が持ち家を買う際に気をつける4つのポイントをご紹介します。
私の失敗談も交えて記載していますので参考にしてみて下さい!

順番にご紹介していきますね!

 

Contents

①急がない

家は高額です。
人生で一番高い買い物といっても過言はありません。

高い買い物ですから、慎重に検討して購入しないといけません。
焦って買って失敗しても、日用品と違って簡単には「買い直せない」ですからね・・・。

一方、不動産屋さんは「急がします」。
早く買ってもらって、売上がほしいですからね。

だからこそ、あなたが「急がない」、「焦らないこと」が重要です。

家を探すスパンを長くとって検討しましょう。
私は探し始めて「6か月ぐらい」で購入しましたが、「1年以上かけてもよかった」のではと思っています。

不動産は1点ものも多いですが、逃してもまた同じような物件が出てきます
(たぶんです。絶対ではありませんが・・・)

最後は「えいやー」で買わないと、高い買い物なのでなかなか買えないのも事実です。
「えいやー」とする前に急がす、たくさんの物件を見ておき、納得できる家を選びましょう。
色々見すぎて決められなくなったら、賃貸という選択もいいと思います。

迷う気持ちを落ち着かせて、「また買おう!」と思ったら家を探し始めればよいのです。

 

②予算を上げない

やってしまいがちなのが、「予算を上げてしまう」ことです。

桁が1000万単位と大きいので100万円増えても大金に感じなくなるし、ローンで月々返す額で考えると大きく違わないです
でもそこが落とし穴です!

そもそもチラシに書いてある「月々〇〇円、今の賃貸の家賃と比べて下さい!」ってやつは、35年ローンを組んだ場合の返済額です。

35年ローンって、仮に35歳で買ったら、返し終わるの70歳ですよ(^^;)
ということは、35年より前倒しで返さないといけないってことです。

したがって、チラシの金額より月々多く返さないといけないと考えて下さい。
くれぐれも予算を上げないことを肝に銘じて下さい!!

うちですか、、、
大きな声では言えませんが、「予算の3000万」から「購入したマンションは5000万」になっちゃいました・・・。
説得力ゼロですね(笑)

 

スポンサーリンク

③優先順位を決める

家を買う際には「優先順位」を決めておきましょう。

項目としては、

・戸建 or マンション
・新築 or 中古
・マンションの場合は何階か
・値段
・駅までの距離
・家の間取り、広さ
・家の向き(南向きなど)
・学区
・立地(大通りに面してないか)
・敷地内駐車場の有無

と、いったところでしょうか。

希望の条件をすべて満たしている家はありません!
「優先順位」を決めて、「優先ではない項目に関して」は希望に沿わなくても納得していきましょう。

私の優先項目は、「マンション」、「値段」、「学区」、「家の向き」、「立地」でした

優先項目ではなかったのが、「駅までの距離」、「高層階」でした

実際に購入したマンションは「駅から徒歩15分です」し、「2階」です。
もちろん駅に近い方がいいですが、私も妻も電車通勤ではないので駅からの距離は優先ではありませんでした。

参考記事:駅近マンションはやめておこう!駅近マンションのデメリット8選

階層も高層階に越したことはありませんが、1階ごとに100万ずつ値段が上がっていったので、予算を優先して2階にしました。
(結局、予算は大幅にオーバーしてるんですけどね・・・(^^;))

参考記事:【実体験】マンション2階のメリット・デメリット

 

④不動産屋さんの言葉を信じ過ぎない

不動産屋さんは、正直、「売ったらお終い」と思ってます

だって、家ってほとんどの人は、「1回しか」買いませんよね。
リピートを狙う製品とは売り方が違います。

極論を言えば、ローンを返せなくても買ってくれたらいいと思ってます

したがって、

①急がない
②予算を上げない
③優先順位を決める

この3点が非常に重要です。

不動産屋さんはあの手この手で急がして、早く買わせようとしてきます。

「買いそうなお客さんがいる」とか言ってきますが、ドーンと構えて気にしないようにしましょう。
先述しましたが、不動産は1点ものが多いですが、似たような物件はまた出てきます。

私が購入した際も「この地区はマンションが建ちにくいので、次はいつ新築が立つかわかりません」と言われましたが、数年間で4棟ぐらい建つこととなりました(笑)

まだ納得できてない状態だったら、不動産屋さんの急がせる作戦に乗らないようにしましょう。
必要な説明を求め、疑問点は徹底的に質問攻めにしましょう!

不動産屋さん不信のようなことを記載しましたが、信用できる不動産屋さんを見つけたいものですね!

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

家を買う上での4つのポイントをご紹介しました。

散々失敗談を記載している私がいうのも何ですが、家は高い買い物なので、慎重に慎重をきたした方がいいです。

ご自身の優先順位をしっかりと決めて、いい家を購入して下さいね!!

ちなみに、賃貸派の私が家を買ったのは、以下の3点の理由からです。

①家賃補助がなくなる

借り上げ社宅だったのですが、私の会社は制度上、一定年数過ぎると自己負担が100%になってしまう制度です。
自己負担が出るタイミングだったので購入に踏み切りました。

参考記事:転勤族が家を買うタイミング~私のケースを踏まえながら考察する~

②実家の近く

私は転勤族なのですが、現在は私、妻の2人の実家の近くだったのでいいタイミングと思って買いました。
ちなみに次の勤務地は、どこになるか分かりません(涙)

参考記事:【実体験】妻の実家の近くに住むメリット・デメリット

 

③双子の娘の転校

転勤があった際に家族で異動した場合、双子の娘が転校生になってしまいます。

転校生ってだけで目立つのに双子だったら、とんでもなく目立ってしまうと考え、転校はかわいそうと思って購入に踏み切りました。
転勤の辞令が出たら、転職を考えています。

参考記事:【保存版】転勤族の夫が転勤辞令が出た際に妻に求めること

 

未公開情報を無料で手に入れよう

あなたはSUUMOやHOMESで中古マンションや土地を探していませんか?

SUUMOやHOMESは素晴らしいサイトなのですが、残念ながら未公開情報は載っていません。

なぜなら、よい条件の物件はSUUMOに乗る前に売れたしまうからです。
では、よい条件の未公開情報を手に入れるためには、どうしたらいいのか?

オススメなのが、「タウンライフ不動産売買 」の物件資料の一括請求です!

公式サイト

タウンライフ不動産売買は300社以上の不動産会社と提携しており、SUUMOなどに載る前の不動産情報を無料で手に入れる事ができるお得なサービスです。

中古マンションや住宅用土地の未公開物件の情報を、たった60秒の登録で無料で手に入れることが可能なのです。

ぜひ登録して未公開情報を手に入れて下さいね!