デジタル PR

【決定版】iPhoneの画像を簡単にテレビに映す方法〜設定不要〜

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「iPhoneの画像を大型の液晶テレビで見られたらなぁ」と思いませんか?

みんなが集まった時や、子どもにYouTubeや写真を見せる時には、画面は大きいに越したことはありません。

特に子どもにiPhoneの小さな画面で見せていたら、視力が悪くなってしまう懸念があります。

そこで!
簡単にiPhoneの画面をテレビに映す方法をご紹介したいと思います!

今回ご紹介する方法は、有線で行いますので、細かい設定などは必要ありませんのでご安心下さいね(๑╹ω╹๑ )

 

Contents

iPhoneの画面をテレビに映す道具

iPhoneの画面をテレビに映すためには、2つの道具が必要になります。

「iPhoneのコネクター」と「HDMIのケーブル」です。

 

 

まず、iPhoneのコネクターをiPhoneの充電する部分に挿します。

iPhone HDMI コネクター

コネクターにHDMIケーブルを接続します。

iPhone HDMI コネクター

 HDMIケーブルをテレビに挿し込みます。
(テレビの側面にあります)

テレビ HDMI

以上です(๑╹ω╹๑ )

特に設定などは必要なく、HDMIケーブルを接続するだけですぐに映りますよ!
(テレビの入力を「HDMI 」に切り替えるだけです)

甲子園 レフト

こんな感じですね(๑╹ω╹๑ )

ケーブルを挿すだけなので、簡単楽チンです\(^o^)/

 

無線に比べてのメリット・デメリット

Apple TVなどを使えば、無線でテレビにiPhoneの画像を映すことができます。

この項では、有線と無線で接続するメリット・デメリットについてご紹介していきます。

有線のメリット

面倒な設定の必要がない
無線より画像接続が安定しやすい
コネクター+HDMIケーブルの方が安い

有線のデメリット

ケーブルの長さの制限がある
ケーブルの見た目がよくない

 

スポンサーリンク

まとめ:iPhoneをテレビに映すなら有線がオススメ

わたしもiPhoneの画像を映す際には、有線で接続しています。

有線のコネクター+HDMIケーブルと無線のApple TVを比べると、有線の方が安く済みます。

しかも、何より設定が必要ないので簡単です。

あなたも有線でiPhoneの画像をテレビに映して大画面で画像を楽しみませんか?
子どもに見せる際にもオススメですよ(๑╹ω╹๑ )

ご紹介した内容が少しでもご参考になれば幸いです。