手間ひまをかけて作った料理は、どうせ美味しく料理を食べたいですよね?
食器で料理って美味しく見えるようになるのです(๑╹ω╹๑ )
実際の写真を用いながら、食器が料理に与える影響についてご紹介していきたいと思います!
Contents
100均の食器でも食べられるけれども
食べるだけなら、100均のお皿でも食べることはできます。
しかも最近の100均は優秀です。
とても100円とは思えないようなお皿も棚に並べられています。
しかし!
やっぱり100均は100均です。
人は見た目が9割という本がベストセラーになりましたが、料理も見た目が大事なのです(๑╹ω╹๑ )
食器が与える影響の研究
オーストラリア、フェデレーション大学と英オックスフォード大学の研究チームは、36人の被験者に、青と白と透明の3種類のマグカップに入れたコーヒーを飲んでもらった。
その結果、一度目の実験では、透明のカップよりも白いカップのコーヒーのほうが「濃さ」が、二度目の実験では白いカップよりも青と透明のカップのコーヒーのほうが「甘み」が感じられたと回答した人が多かった。
なかでも、青いカップに入ったコーヒーが最も甘く感じられたという。
この結果について研究者らは、多くの場合、「茶(ブラウン)」という色が「苦み」と結びついているため、その茶色が最も映える白いカップが苦みをより感じさせるのではないかと考えている。(コーヒーカップの色でコーヒーの味が変わる?カップの色で苦味と甘味の感じ方が変わることが判明(豪研究)より引用)
このように料理の味、見た目に大きく影響するのが食器なのです(๑╹ω╹๑ )
スポンサーリンク
実際の料理の写真で比較
では、わたしが作った料理(といってもたまごパンですが)について、食器の違いによって料理の見栄えが変わるかご紹介します!


いかがでしょうか?
1枚目の写真のエルメスのお皿に盛り付けられたたまごパンの方が、美味しそうに見えませんか?
たまごパン自体は全く同じものです。
(移し替えて撮影しました)
見た目も美味しそうになりますし、いい食器に盛り付けると食べる際のテンションも上がりますよ\(^o^)/
食事の時間が今よりもっと楽しくなりますよ(๑╹ω╹๑ )
オススメの食器は?
先ほどの写真ではエルメスのお皿ですが、エルメスのお皿は高くてなかなか買えませんよね^^;
わたしのエルメスのお皿は、結婚祝いに頂いた貰い物です(๑╹ω╹๑ )
そこで!オススメの食器がロイヤルコペンハーゲンのお皿です!!
白い陶器に青の装飾が映えるオシャレな食器となっています(๑╹ω╹๑ )
ロイヤルコペンハーゲンは、デンマークの陶磁器で王室御用達となっています。
1775年から続く歴史ある陶磁器となっています!
わたしは、ロイヤルコペンハーゲンのデザインが好きで愛用しています。
ロイヤルコペンハーゲンのお皿に、普通のたまごパンを盛り付けると下記のようになりますよ!
美味しそうじゃありませんか??\(^o^)/
(たまごパンだけ食べているわけではないので、あしからず(笑))

高級な食器でも食洗機もOK
高いお皿を買ったら手洗いしなきゃいけないんじゃ・・・となれば正直面倒ですよね^^;
安心して下さい!
わたしはエルメスのお皿も、ロイヤルコペンハーゲンのお皿も毎日食洗機に入れています!
写真に登場したエルメス、ロイヤルコペンハーゲンのお皿は、かれこれ7年間ぐらい食洗機に入れていますが装飾が剥げたりといったことはありません。
食洗機は家事の効率を格段に上げてくれるアイテムなので、もし使っていないならこの機会に導入されてみてはいかがでしょうか?
システムキッチンにしなくても、後付けでも設置可能です(๑╹ω╹๑ )
わたしのパナソニックに後付け食洗機を使用していましたが、もっと早くから導入しておけばよかったと後悔したぐらいです。
(現在は新築マンションを購入したので、ビルトインの食洗機を使用しています)
参考記事:実体験!!転勤族、家を買う!!~失敗談を踏まえて~
参考記事:【知っておきたい】食洗器、一人暮らしにもオススメです!!
まとめ:お気に入りの食器を手に入れよう
食べるだけなら100均のお皿でも食べることができますが、どうせなら少しでも美味しく食べたいものです。
食器を変えるだけで、料理の見栄えも味も大きく変わりますよ!
しかも、食器は1度買えば長く使えますので、いい食器を持っておくと生活がより豊かになります(๑╹ω╹๑ )
あなたもぜひ、お気に入りの食器を手に入れてみて下さいね!!